cherry から れんが亭 へ
武者修行を終えて帰ってきたオーナーと
新しい店造りが始まってます。
12月末OPENを目指します。
大安吉日。
雨予報もなんのその、見事に晴れて
滞りなく地鎮祭が行われました。
HOUGETSUDOU 新築工事が始まります。
あっという間に冬が近づいてきました。
立冬を過ぎるとやはりきちんと寒くなるものです。
当事務所の仕事、進行中の現場です。
kouzan の家。
そよ風システムを採用した小さなお家は
もう直ぐ足場が取れます。
hotei の家。
先週地鎮祭を終えて、基礎工事の最中です。
本日配筋検査をしてコンクリート打設です。
大暑。
文字通りに異常に暑い日が続きます。
朝の近所の公園。
眩しいほどの青い空と百日紅の鮮やかな紅色が目に飛び
込んできました。
明日は立秋。少しは暑さも緩むと良いのですが。。
暑中見舞い申し上げます。
完成!
先日無事引渡しを終えました。
お家を建てる計画のお話を頂いてから5年弱。
一般的には長い時間をかけての家造り。
その間には敷地条件が変わったり、着工直前に
地震が起きてしまったりと様々な事がありました。
それでも終わってしまえば短かかったような気がします。
そのくらい家を造るという事は考えても考えても
時間が余るということはない。
と、改めて感じました。
なので、その瞬間を出しきることを肝に命じて。