マザーリーフ

スタッフの野田さんのお友達、mさんから頂いたマザーリーフ。
葉っぱから葉っぱが出て来ました。
うまく成長すると花も咲くそうな、不思議な葉っぱです。


この小さな葉っぱも切り分けると、同じようにマザーリーフになるのかな?

ほね


お気に入りの ほね 。
朝の散歩の途中でうっかり落としてしまいました。

次の日も、その次の日も同じコースを探しても見つからず、
犬に持ってかれたかな。。なんて思ってあきらめてました。

2週間後、同じように朝歩いていたら何となく目についた草むらから
おおお! 白く光る ほね を発見!!

くだらん事ですが、結構感動しましたw

ところでこの ほね このように使います。


ほね のくびれがほどよくて 使い勝手がええ感じなんです。

懐かしい

先日、以前設計させて頂いたお宅にお邪魔する機会がありました。
竣工して2年半ぐらいのこのお家は、ご主人の音楽や映像に対する
こだわりのあふれるお家で、たくさんのレコードで溢れています。

ご主人の想いや使い方等を理解した上で設計させていただいたのですが
私が思っていた以上に上手に使われていて、今になってご主人のこだわ
っておられた部分がより深く解って、また一つ教わった気がします。



そこに懐かしいアルバムが。Carole Kingのbestアルバム。
帰ってから無償に聞きたくなって事務所の棚からCDを探し出す。




一緒にお邪魔したお子様達は、レコードの回転と音に未知との遭遇で興味津々な様子でした。
iさん、色々と教えて頂き本当にありがとうございました。

新兵器

新しい案件の敷地調査で我が事務所の新兵器を試す。
nikonを落として壊してしまい、代わりに購入したcyber-shot。
スイングパノラマ機能。カメラをグルっと廻しながら撮ります。



おお、これは便利!



特に広い場所では力を発揮しそう。




人も一緒に動くとこんな事に。。

秋祭り

土曜日、
偶然きれいな夕焼けに出会った後

鹿野街道祭りへ
にぎわう街道にちょっとびっくり。
その後樗谷神社の秋祭り、楽座楽市へ
何年ぶりだろう。
数年前まで毎年のように出店して遊んでたので懐かしい。
来年は復帰してみようかと思ったり。

なんせ祭りは楽しいもんです。

月別 アーカイブ

▲このページの上へ