祝 新築

週末に新築のお祝いの席へお邪魔させていただきました。

おいしい料理とお酒。特に奥様のおつまみ系の料理は最高に美味しくて
あっと言う間の時間でしたが、とても楽しい夜でした。

このお家は初の大手メーカーの構造体を使用し、仕上材料は全て自然素材で
デザインするという私にとっても初めての試みでした。
設計中は普段使わない構造体の制限の様々な壁にぶつかってしまい
思い悩む事も多かったのですが、とても素敵な住宅にできあがったと思います。

奥様が「朝日がきれいに入ってきますよ」 とおっしゃって頂きました。

ひしめき合う住宅地の中でお家を設計する場合、
どうやってお陽様の光をリビングやキッチンの届けようか。と、
常日頃努力しているつもりの私にとっては、最高の褒め言葉です。
ありがとうございます。

そしてお家が完成すると、最後の仕上げは、緑です。
緑の木々は建物と人を色んな意味で守ってくれます。




お庭は岡本緑化さん。
とてもいい感じに仕上がってましたよ。
彼がいつも言っております。
「家庭」とは、家と庭があって成り立っているんだ! と。

施主様、本当にありがとうございました。
住み込んで行くにしたがって、より良い 家庭 になりますように。

メンテナンス

2年近く前に改装をさせて頂いたお家へ久しぶりの訪問。
床のメンテナンスについてのご相談でした。

自宅を利用して小さなフィットネスクラブを主催されてます。


リビングの大きな建具を引き出すと




フィットネスクラブへと変わります。


丁寧な使い方をされてますのでメンテナンスはもう少し大丈夫なようです。
近況報告など色々とおしゃべりだけして帰ってしまいましたが、またお邪魔しますね。

Fitness Ja-んぐる

建前

海の見える家。建前です。
嬉しい事にまさしく梅雨の晴れ間。空は一日晴れてくださいました。






完成間近

照明の具合を確認するため夕方に現場へお邪魔しました。
















次々と造付家具が取付けられていきます。






もうすぐ完成です。

野菜

今年もベランダで元気に育っています。


今回は野菜ミックスという種を植えてみると、いろんな葉っぱが出てくる出てくる!!
毎日食卓を飾ってくれます。



昨日、友人からお裾分けして頂いた ズッキーニ もうちのベランダに仲間入りです。
ちゃんと育ちますように。。

月別 アーカイブ

▲このページの上へ