久しぶりの朝の散歩。
霜がおりるとっても寒い朝でした。
今日はいい天気になりそうです。

現場

wanamiの家。
雪のために着工がのびて、のびて、のびきりそうになったところ、
やっと動きはじめました。
住宅の工事の前に造成工事と倉庫の工事が先に進められます。


小さなお店の改装工事。
現場にてクライアントと職人さん達と見積もり前の再調査+打合せ。
作成した図面とスケッチをもとに、ここをあーしよう、ここを壊してこーしようか、
と話し合う。
これから見積もり作業に入ります。


sanyo

SANYOのない風景。


先週の事。とうとう看板がなくなりました。



子供の頃から見ていたこの風景。
いつもあるはずだったものが突然なくなった。
結構ショックな出来事。。

出雲

出雲大社。


御本殿、大国主大神をお祀りする社の60年に一度の御修造の見学へ。



私にとって60年という月日は長い。でも歴史の一部としてはとても短いものなの
でしょう。
次の御修造はきっと私は見る事はできないけど、そこに存在し続けたもの、これか
ら先も在り続けるだろうものの大きさを感じ入ります。



出雲は雪の舞う冷たい空気の中でも時折日差しの差す心地良い一日でした。

シマトネリコ

この秋に枯れてしまった事務所のシマトネリコ。
復活!!


何度も復活してきたこの木。さすがに今回はヤバいかなと思っていたところでした。
この生命力に脱帽です。

月別 アーカイブ

▲このページの上へ