暦の上では春ですが、2月はまだ寒い日が続きます。
その寒さをあえて春寒(はるさむ)、又は余寒(よかん)
と呼び、冬の名残を楽しみ、暖かい春の到来を心待ちにす
る時期だそうです。
hamasakaの家 1 もうすぐ足場がとれます。
tokunouの家 基礎工事進行中。
一年の節目、節分。そして本日は立春。
まだまだ冬の真っ最中ですが、今日は久しぶりに晴れて
暖かい一日。
片原のアメリカンハウス。
ガッツリとアメリカナイズされたお家。
この感じのお家を造るのは初めての経験ですが、
クライアントのコンセプトがしっかりとしているため、
色々と楽しく仕事させて頂いています。
hamasakaの家 1 出窓完成。
tokunou の 家。先月着工しました。基礎工事進行中。
今年も アベ鳥取堂さんの 恵方巻きで節分の行事。
福が来ますように。
新年おめでとうございます。
旧年中は皆様に大変お世話になりました。
今年もより良い仕事ができるよう地道に努力を重ねて
いく所存です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
元旦の風雪で我家のベランダにも雪が積もりました。
早速新年の初仕事です。
2014年もあと残り一日。
おかげ様で29日無事に仕事納めとさせて頂き、
来年は5日より仕事を始めます。
■片原の賃貸住宅 完成。
■片原のアメリカンハウス 進行中。
■hamasakaの家 1 建方完了。
■池のほとり 造成工事進行中。
今年も皆様には大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
バタバタと、ごそごそと過ごしているうちにいつの間にか
市街地の山もすっかり鮮やかに粧っていました。
もう少しキチンと生活しなければ と 思う一日。
栗溪神社にて。