家 + 庭

matobaの家。

庭が完成しました。

DSC02209.jpg

DSC02224.jpg

建物を建てると言う事は大なり小なり廻りの町に影響を

及ぼすはず。そこに少しでも緑が入ると建物と町の関係

が柔らかくなり、建物の中と外の関係が近づきます。

そして時季が感じられ、風や日差しを遮り視線を遮るも

のとして生活の中で緑にはしばしば助けられます。

DSC02235.jpg

DSC02239.jpg

DSC02248.JPG

家 + 庭 =  家庭 と、誰かに教えられたような..

現場進行

DSC01976.jpg

higashimatiの家

昨年着工寸前に地震があり、工事が中断していたお家です。

地震の影響で敷地周辺の環境の変化に伴い、大幅な設計変更

をして着工に至りました。色々廻り道をしましたが、クライ

アントの理想により近づいたと思います。

現在、地盤改良終了。

DSC01970.JPG

fukubachouの家

先月地鎮祭を終えて着工。

設計期間に充分な時間を頂きました。

現在丁張り。もうすぐ基礎工事にかかります。

DSC02050.jpg

matobaの家。

雪の影響もあり、なかなか外構工事が出来ませんでした。

庭の工事着工。

DSC02055.jpg

aoyaの家改装。

解体工事中。改装の場合には壊した時に予想していた状

況と大きく違い大変驚く事がよくあります。その場の状

況に応じて柔軟に考え方を変えながら進めて行きます。

初釜

06752.jpg

6761.jpg

先月の始めに、数年前から習っているお茶の初釜が

行われました。

新しい年が明けて最初に行うお稽古で、社中の人が

集うお茶時が初釜です。

懐石をいただき、薄茶と濃茶をもてなされるお祝いの席。

今回の薄茶席は、御園棚を使って立礼席で行われました。

茶道はもてなす心、それを汲む心が大切で自分自身を

磨く良い機会となっています。

茶道を習うことで作法だけではなく、その心を感じ

覚えていければと思っています。              Miwa.n

節分。魔滅を願い事務所で豆まき。

鬼は外。

DSC_0792.JPG

立春。春の兆し。

DSC01739.jpg

雲一つない快晴。豆蔵人完成検査完了。

来週引き渡しです。OPENまでもう少し。

DSC_0493 のコピー.jpg

DSC_0524 のコピー.jpg

一年で最も寒い時期。小寒から大寒へ。

今まで比較的暖かかったこの冬。

それでもやはりこの時期には真っ白になりました。

IMG_5703 .jpg

寒い最中、豆蔵人さんの看板照明の設置、位置調整をし

て頂きました。

もうすぐ完成。

来月後半に移転OPEN予定です。

月別 アーカイブ

▲このページの上へ